2007年11月11日

図書館革命

図書館革命図書館革命
有川 浩

メディアワークス 2007-11-07
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あぁ、おもしろかった。
二日かけてゆっくりしっかり堪能させていただきました。
あぁ、もぅ、胸焼けしそうなこの甘さ。
終始顔がにやけっぱなしだった事は改めて書くまでも無く。

ってことでシリーズ最終巻。
今更改めて何を書くでもなく、ただただおもしろかった、と。
特に……そうですね、あとがきで書かれているように
「物語はここで終わるけど、彼らの人生がここで終わるわけじゃない」
それを強く感じられるこの余韻は、
文句無く素晴らしい作品であったことの証左じゃないでしょうか。

まぁあえて今作のお気に入り、というか、ツボを挙げるなら
目撃しちゃった書店員さんらと、阪神のおばちゃんズ。
昨今稀に見る、俺的やたら輝いているモブキャラさんたちでした。
大阪のおばちゃんは無敵です。

あとはどうしても舞台が東京近隣であったため土地がさっぱりわからず、
今回東海関東地方での描写が身近に感じられたのが妙に嬉しかった。
名神通ったって事は、近所のあそこを通って行ったのかなぁ。

どうしようもなくおもしろかった傑作ですが、とりあえず不満点をひとつ。
鞠江小牧カップルをもうちょっと見たかった!
……や、一番濃甘なカップルではありましたが……
鞠江嬢好きなんですよね。
女性陣で一番まともな性格で。

傑作でした。
この作品を読めたことを素直に幸せに感じます。
とりあえず興味はあるけどまだ読んでいない人には、

読め、話はそれからだ。

ってところですか。
posted by コウ at 02:23| Comment(0) | TrackBack(9) | 小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

それ以外にどう評せと?【図書館革命】
Excerpt: [http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840240221?ie=UTF8&tag=ranaps-22&linkCode=as2&camp=247&creative=..
Weblog: ラノベなPSP
Tracked: 2007-11-11 02:49

図書館革命 図書館革命で“図書館戦争”終了
Excerpt: 図書館革命 有川浩 メディアファクトリー 評価☆☆☆☆☆
Weblog: ハムりんの読書 おすすめの本 感想とあらすじ 
Tracked: 2007-11-11 18:23

[有川浩] 図書館革命
Excerpt: 世間でバレンタイン商戦が始まったころ、原発を狙ったテロが発生した。そのテロ行為が、小説「原発危機」の内容と酷似していたことから、メディア良化委員会は、著作者である当麻蔵人を捕らえ、さらに自由な著作を規..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2007-11-14 09:20

『図書館革命』の感想
Excerpt: 『図書館革命』有川浩/徒花スクモ/メディアワークス/このシリーズに出逢えて幸せだったなぁ…といろいろ噛みしめております。 この1ヶ月半、頭の中を暴れ回って侵食してくる図書館メンバーと一緒に一喜一憂でき..
Weblog: 空夢ノート
Tracked: 2007-11-17 20:20

「図書館革命」 有川浩 〜図書館シリーズ完結編〜
Excerpt: 盛大に砂を吐き続けたせいで、うちの近所の公園の砂場が二つになりました。練乳をカキ氷シロップで割った以上に甘いです。いや、マジでマジで!☆(≧▽≦)☆!あの図書館の鐘を鳴らせ!年始、原子力発電所を襲った..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2007-11-24 09:24

「図書館革命」を読む
Excerpt: 本ブログ、勝手に推奨作家である有川浩さんの新作ですよ。図書館シリーズ完結編、「図書館革命」読みました。とうとう、終わっちゃいましたね。出版される前は楽しみでしたが、読み終わった今となっては、なんか寂し..
Weblog: 怪鳥の【ちょ〜『鈍速』飛行日誌】
Tracked: 2007-11-24 21:39

図書館革命 有川浩
Excerpt: イラストは徒花スクモ。書き下ろし。『図書館戦争』シリーズ第4弾完結巻。原発襲撃テロから作家を狙うメディア良化委員会。司法対決も描きながら今回の任務は要人警護。過去の事件の後日談もさりげなく織り込ま..
Weblog: 粋な提案
Tracked: 2007-12-03 16:45

図書館革命/有川浩
Excerpt: 有川 浩 図書館革命 【あの図書館の鐘を鳴らせ!  年始、原子力発電所を襲った国際テロ。  それが図書隊史上最大の作戦(ザ・ロンゲスト・デイ)の始まりだった――  ついにメディア良化..
Weblog: 狭間の広場
Tracked: 2007-12-26 22:53

(書評)図書館革命
Excerpt: 著者:有川浩 図書館革命(2007/11)有川 浩商品詳細を見る 公休日、堂上と二人で買い物に来ていた郁へ帰還命令が下る。図書基地へ戻った二人...
Weblog: 新・たこの感想文
Tracked: 2008-02-28 20:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。