2006年11月29日

天仙物語

天仙物語
天仙物語
posted with 簡単リンクくん at 2006.11.29
豊野 穂稀〔著〕
集英社 (2006.11)
通常24時間以内に発送します。

まずなにより、登場人物が不快。
無理矢理特徴付けようとしてむちゃくちゃな性格になっていたり、
何の意味もない設定が無駄に強調されていたり。
しかも特にそれが生きる場面も無く。

世界観も封神演義(藤崎版)を狙ったのだろうが、
オリジナルな設定が逆にいい加減な印象を抱かせる。
つーか、ストーリーがまんま簡易封神演義。

盛り上がる点も無く、
いい加減で怠惰な主人公の性格に引っ張られて常につまらなく。
熱血推奨ではないが、やはり主人公の性格は大切と痛感した。
結局他力本願だしな。
posted by コウ at 11:00 | TrackBack(1) | 小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

[豊野穂稀] 天仙物語
Excerpt: 罪人の魂を封じ込めた瓢箪が盗まれた。警備の仕事をすっかり忘れていた采光は、仙人の資格を剥奪されてしまっただ、仙人長の計らいにより、盗まれたものを取り戻す事で、処分が取り消されることになった。 仙人のと..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2006-11-29 11:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。