2006年11月10日

マキゾエホリック(3)

マキゾエホリック Case3
東 亮太〔著〕
角川書店 (2006.11)
通常24時間以内に発送します。

魔法少女とそのライバルのベタベタなお約束にニヤニヤしつつ、
しっかりとミステリーしていた本筋が読み応え十分。
体育祭ではないが、乙組の面々がばらけていて、
全体的なバランスも落ち着き気味で良かったように思う。

登場人物をキャラクターとして扱うか、記号として扱うか、
それによって全体像の見えやすさが変わってくるのが、
設定と世界観あわせて秀逸だと素直に関心。
だからそのようにとらえている灘と工藤は全体を把握しやすいのだな、と。

工藤といえば今回大人しくって少し肩透かし。
絶対何かやっていると思った分だけ、
サ店で茶かよっ! と思わずツッコんでしまった。

あ、ネタバレになりそうなので上三行反転。

本筋のミステリー部分もよかったが、
魔法少女周りのべたべたのお約束を冷静に見せられると
これって実にバカおもしろい。
本人らが真面目な分、ね。

巻末のクラス名簿も大分埋まってきたが、あと二冊分くらいだろうか。
今回ふと気付いたが、表紙はともかく巻中イラスト、
あまり上手じゃないですね……
posted by コウ at 17:30 | TrackBack(4) | 小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

[東亮太] マキゾエホリック Case3: 魔法少女という名の記号
Excerpt: 下駄箱の扉を開けたら、見知らぬ物体が入っていた。いや、その存在は知っているものの、下駄箱に入っている以上、特別な意味を持ってしかるべきもの ― と思ったら、脅迫状だった。 「体育祭で一年乙組を優勝させ..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2006-11-10 19:20

マキゾエホリック Case3:魔法少女という名の記号
Excerpt: 「十月四日午前八時十七分、体育祭を巡る一年乙組の混乱を確認」 東 亮太〔著〕2006.11   クラスメイトは、巫女や妹、殺し屋に幼馴染みに、ハーレムから魔法少女まで――彼らが起こすあ..
Weblog: ライトノベルの箱詰め。
Tracked: 2006-11-11 16:41

マキゾエホリック Case3:魔法少女という名の記号
Excerpt: マキゾエホリック Case3:魔法少女という名の記号 著者 東亮太 イラスト Nino レーベル 角川スニーカー文庫  意表を突く始まり。  人気blogランキングへ ←..
Weblog: ライトノベルっていいね
Tracked: 2006-11-24 19:10

【レビュー】マキゾエホリック(3)魔法少女という名の記号[東 ...
Excerpt: マキゾエホリック Case3: 魔法少女という名の記号posted with amazlet on 06.12.13東 亮太 角川書店 売り上げランキング: 38831Amazon.co.jp ..
Weblog: しばいてぃてぃ
Tracked: 2006-12-13 21:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。