2006年04月10日

9S(7)

9S 7
9S 7
posted with 簡単リンクくん at 2006. 4.10
葉山 透〔著〕
メディアワークス (2006.4)
通常24時間以内に発送します。

あとがきで著者が書いているように、間違いなくジェットコースター的な展開が楽しめる。
舞台がテンポ良く切り替わり、事件がその都度始まり終わる。
終わりまであっという間に読めてしまった。

しかしまったくそれにしても。
闘真が無茶苦茶すぎて、前半は正直――後半に比べて置いてけぼり感が非常に強かった。
どーせ助かるんだろ?的な。
実際フリーダムから落ちても……いや、まぁ、確かにあんな無茶な方法で助かるとは思いもよりませんでしたが。
あーれはいくらなんでも都合よすぎじゃないか?
その後のドッグファイトも、ACファンとしてはどこのブレイズだどこのメビウスワンだどこのサイファーだ、と。


その分、後半のADEMの面々の奮闘振りが非常に楽しめた。
超人ではない人々が、それでも持てる力を尽くして戦い勝利する。

あきらとアリシア。
なんと実にいいコンビなのだろう。
9S?でのやり取りが非常に活きていて、この巻でやっぱり一番盛り上がった。
出来ればその後に二人の軽いやり取りがあればなお良かったんだけど。
八代。
なんやら八陣家が云々の設定で期待を裏切られた感があったが、
さらにいい意味で裏切ってくれてナイスグッジョブでもちゃんととどめは刺そう。
伊達。
惚れる。活躍シーンが短くて濃い。
しかしながら完結編でのさらなる活躍に期待で胸躍る。


正直ルシフェルとか鳴神モードの闘真やらの人外決戦は好みじゃなく、
もっと切羽詰ってぎりぎりで死力を尽くしてがんばる"人間"の姿が見たい。
だからこのシリーズ、一番好きな話が二巻の対レプトネーターなわけで。

完結編の登場で四巻構成になった黒川編。
次巻ではADEM対海星の人間的なばかし合いとぶつかり合いを期待しつつ、
カラー見開き一発目、どこの少女漫画ですか?


posted by コウ at 23:19| Comment(0) | TrackBack(6) | 小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

[葉山透] 9S <ナインエス> ??
Excerpt: フリーダムの降下にあわせて、スフィアラボを浮上させる。そうしたら闘真はフリーダムを目掛けて走るだけ。例え、外壁がDランクの遺産だろうか、相手が精鋭部隊だろうが、知ったことではない。 遺産が欲しいのであ..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2006-04-11 08:53

高高度の上空から大深度地下まで、場所を選ばず壮絶な戰いが繰り広げられる。『9S(ナインエス)』の第七巻。
Excerpt: 葉山透氏の代表的シリーズ小説、『9S(ナインエス)』の第七巻を買いました。 『9S(ナインエス)』VII(第七巻) (葉山透。メディアワークス。電撃文庫。2006年。570円) 「黒川率いる海星..
Weblog: クワルナフ・ブログ
Tracked: 2006-04-13 01:47

9S ??/葉山透
Excerpt: 9S(ナインエス)〈7〉葉山 透 メディアワークス 2006-04by G-Tools 【少女を救うため少年に残された時間は10分。敵は数千の兵、得物は小刀のみ。焼け付くような焦燥感をと共に、闘真..
Weblog: ラノベ365日
Tracked: 2006-04-17 01:57

9S(ナインエス)〈7〉
Excerpt: 9S(ナインエス)〈7〉葉山 透 メディアワークス 2006-04売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日はかなりの過密スケジュールだった。 一限がありそして..
Weblog: いつまで続くか黄金の意思!!
Tracked: 2006-04-19 22:58

9S<ナインエス>?
Excerpt: 9S<ナインエス>? 著者 葉山透 イラスト 山本ヤマト レーベル 電撃文庫  ハード過ぎる。     人気blogランキングへ ← よろしくお願いします。  クリックあ..
Weblog: ライトノベルっていいね
Tracked: 2006-05-05 13:46

9S(ナインエス)〈7〉
Excerpt: 9S(ナインエス)〈7〉 作者: 葉山透 出版社/メーカー: メディアワークス 発売日: 2006/04 メディア: 文庫 八代も凡人だけどかっこいいところを見せ(あれを卑怯者と考えれるのは、才能の..
Weblog: 愛があるから辛口批評!
Tracked: 2006-05-12 18:22